2011年 01月 30日
優勝おめでとう! |
いやいや最後の最後までホントに楽しませてくれました!
昨日は外出してたので、試合が始まったら眠くて時々うとうと…(^^;
最後まで持つかなぁ、と思ったけど、途中から元気になりました!
PK戦にもつれ込まずに延長の後半で決めてくれ、しかも今までのような“最後に同点に追いつかれる”という図式ではなく、逃げ切って!
もう興奮して、眠気もすっかり吹き飛んで、のんびり進んだ^^表彰式と花火のセレモニーも、BSでしっかり余韻を楽しませてもらいました。
李のボレーシュートもすごかったけど、それをお膳立てした長友の速かったこと!川島のナイスセーブにも何度も救われたし、本田の動きもすごく良かったし・・・
中澤、闘莉王頼みだったセンターバックの層が厚くなって、これからが楽しみです。
ザック采配、このまま全て上手く運ぶことは無いかもしれないけど、自分たちの力を信じるというメンタリティをもてた経験は、すごい宝物になりましたよね。
BSで放送されてた殆どの試合を録画で見てたこの3週間・・・終ってしまい寂しい。
昨日は外出してたので、試合が始まったら眠くて時々うとうと…(^^;
最後まで持つかなぁ、と思ったけど、途中から元気になりました!
PK戦にもつれ込まずに延長の後半で決めてくれ、しかも今までのような“最後に同点に追いつかれる”という図式ではなく、逃げ切って!
もう興奮して、眠気もすっかり吹き飛んで、のんびり進んだ^^表彰式と花火のセレモニーも、BSでしっかり余韻を楽しませてもらいました。
李のボレーシュートもすごかったけど、それをお膳立てした長友の速かったこと!川島のナイスセーブにも何度も救われたし、本田の動きもすごく良かったし・・・
中澤、闘莉王頼みだったセンターバックの層が厚くなって、これからが楽しみです。
ザック采配、このまま全て上手く運ぶことは無いかもしれないけど、自分たちの力を信じるというメンタリティをもてた経験は、すごい宝物になりましたよね。
BSで放送されてた殆どの試合を録画で見てたこの3週間・・・終ってしまい寂しい。
▲
by madame-tosi
| 2011-01-30 15:53
| サッカー・スポーツ
|
Comments(2)