2010年 11月 05日
山下達郎ライブ |
昨日、山下達郎デビュー35周年記念の全国ツアー「PRESENTS TATSURO YAMASHITA Performance 2010」に行ってきました。2年前は大阪まで行ってしまいましたが、今回は追加公演のチケットがイープラスで取れました。
ご本人が“ラス前”と言ってた昨日は、ホントは“ラス前の前”。
昨日と今日がNHKホール、そして8日(月)の八戸がファイナルとなるようです。
男性が多い彼のライブは、観客との盛り上がり方が楽しい。昔からのファンは40~50代がメインだろうけど、若いファンも多く、年齢層は幅広いですね。
“休憩が無いので、トイレに行けない・・って声も聞くが、そんな人は来なくて良い(笑)”と言ったり、相変わらず軽妙な毒舌が小気味良いです。
一人多重録音のアカペラで聴かせた後は、バックの灯りがとっても素敵でため息が出た“クリスマスイブ”へ。“Let's dance baby”のお約束のクラッカーもあり、昔のシュガーベイブ時代の曲、現在療養中のナイナイの岡村さん(映画の主題曲を歌ったという事で)と、友人桑田佳祐の二人に捧げるという曲など、盛り沢山です。
そして最後の最後に、私が達郎の中で一番好きな曲“Your eyes”をアカペラで!
“
伝説の3時間ライブ”、と本人が言う通り、長いMCもあり、やはり3時間ちょっと。終ったら10時過ぎてました。適当に体も動かせたし(笑)、聴きごたえのあるライブでした!
ご本人が“ラス前”と言ってた昨日は、ホントは“ラス前の前”。
昨日と今日がNHKホール、そして8日(月)の八戸がファイナルとなるようです。

男性が多い彼のライブは、観客との盛り上がり方が楽しい。昔からのファンは40~50代がメインだろうけど、若いファンも多く、年齢層は幅広いですね。
“休憩が無いので、トイレに行けない・・って声も聞くが、そんな人は来なくて良い(笑)”と言ったり、相変わらず軽妙な毒舌が小気味良いです。
一人多重録音のアカペラで聴かせた後は、バックの灯りがとっても素敵でため息が出た“クリスマスイブ”へ。“Let's dance baby”のお約束のクラッカーもあり、昔のシュガーベイブ時代の曲、現在療養中のナイナイの岡村さん(映画の主題曲を歌ったという事で)と、友人桑田佳祐の二人に捧げるという曲など、盛り沢山です。
そして最後の最後に、私が達郎の中で一番好きな曲“Your eyes”をアカペラで!
“
伝説の3時間ライブ”、と本人が言う通り、長いMCもあり、やはり3時間ちょっと。終ったら10時過ぎてました。適当に体も動かせたし(笑)、聴きごたえのあるライブでした!
by madame-tosi
| 2010-11-05 19:53
| ライブ・音楽
|
Comments(4)
いいな、いいな~♪
一度も言った事が無いのです・・いつも気が付くと完売していて・・・。
生で聴いてみたいです
(私のブログも覗いて下さい!madame の事,書きました)
一度も言った事が無いのです・・いつも気が付くと完売していて・・・。
生で聴いてみたいです
(私のブログも覗いて下さい!madame の事,書きました)

こんばんは。ラジオの準備をしながら、久しぶりにブログ散歩です。Xmasまであと二ヶ月をきりましたね。達郎の季節であり、まりやのシーズンでもあります。私はどちらのコンサートにもいったことがないので羨ましいです。会員ぬらないと無理かなあ。リース教室に、トシさんのお知り合いが来ることになりました。ありがとうです!今度ご一緒にランチでもいかがですか?
sakuraさん、クラプトン好きの人は絶対に好きだと思います(あっ、外見は別として・・・)。バックのメンバーも素晴らしく、聴きごたえ充分!
ブログいつも見てますよ~^^
ブログいつも見てますよ~^^
mikiさん、イープラスに登録しておけば、チケット事前販売のメールが来ますよ。ただその後、抽選なので、手間はかかりますが、これが一番可能性があるようです。竹内まりやの今回のライブは全部はずれてしまいましたが・・。ファンクラブに入っている人も、今回は優先は無かったようです。
そうそう、以前のマンションの仲間で、前からmikiさんの教室に興味を持っていた方がお世話になることになったようですね。よろしくお願いいたします。私も新しいリースが欲しいなぁとは思ってますが・・・
ランチ・・・良いですね。鎌倉でも北鎌倉でも伺いますよ^^
そうそう、以前のマンションの仲間で、前からmikiさんの教室に興味を持っていた方がお世話になることになったようですね。よろしくお願いいたします。私も新しいリースが欲しいなぁとは思ってますが・・・
ランチ・・・良いですね。鎌倉でも北鎌倉でも伺いますよ^^